日々是徒然~オタクが女子力つけたなら

隠れオタクの日々これ女子力タイムアタック。趣味と美容の妥協点を模索中

古人の語彙力ってかわいい

このたびは 

   幣も取りあへず

    手向(たむけ)山

         紅葉(もみぢ)の錦 神のまにまに

      菅家(24番) 『古今集』羈旅・420

 

私が一番好きな百人一首の歌です。

 

「まにまに」ってかわいくない?

 

そんな感じの内容です。

◆まにま‐に【随に】…ままに、~につれて

という意味なんですが、はじめてこの歌を聞いた時

語感のかわいさにただひたすら萌えてました

あと「幣(ぬさ)」っていう言葉もかわいい

 

いや、「まにまに」ってかわいいじゃないですか、なんか「ぷにぷに」してそうで

 

語順がちょっと変わったらいやらしい笑い方になるので、注意ですね

 

私が百人一首に触れたのは5歳くらいでしょうか、意味は全く分かっていませんでしたが、この歌だけは今でも空で歌えます。

好きなことに発揮される記憶力は不思議なものですね

 

みなさんの好きな一首はなんですか?

私は「まにまに」という言葉に今でも謎の萌えを感じています(とても残念な感じがする)

 

ちなみに

■□■ 現代語訳 ■□■
  
  今度の旅は急のことで、道祖神に捧げる幣(ぬさ)も用意する
 ことができませんでした。手向けの山の紅葉を捧げるので、神よ
 御心のままにお受け取りください。

 

 

お題「ここで一句」